近ごろは、「安・近・短」の釣りに徹してるためか、目立った釣果がない。
まっ、元々控えめな釣果で頑張っておりますが…(汗) 10月に入ってからは、いっそう寂しい釣果を続けております。 ・アオリ1杯(6日) ・エソ1匹(7日) ・キス1匹(12日) 思い出せば、今年の初夏、釣行しても1匹しか釣れない時期があったなぁ~ そろそろ手堅く釣果を稼ぎたいと思いつつ、狙うのはアオリイカ。 しかも近場。おまけに短時間。 昨年では考えられぬ行動にでている。 昨夜はタチウオ釣りの先客があり、中央正面には電気浮きが2つ浮かんでいる。 その左右で、数名のエギンガーが常時シャクっていた。 ここのイカも相当叩かれているのだろう。 昨年、エギンガーはたまにしか見かけなかったが、今年は常時数名体制でシャックっているのだから。 墨跡の数はすごいけど、ほとんど釣れなくなってきたよう。 苦し紛れにエギを落としたところで、かろうじて1杯。 ![]()
by angler_susumu
| 2007-10-14 12:30
| 釣行記
|
Comments(8)
![]()
こんばんわ
又、1匹シリーズですか? 1匹に拘っていますね。(笑) 安・近・短ではやむを得ないと思います。 私ならボーズでしょう。 次回の1匹は超大物を狙いましょう。
Like
![]() ![]() ![]()
アオリはひと段落ついたのですか?
そこで、広島にもカレイ情報が入りましたよ~。 アン○ル、あ○ぼの、か○やや他情報にも書いてありました。 アタリ年だった去年に続き今年も期待できるかもです。 (カレイ釣りは、バクチみたいといわれますが・・・怖いです)
●rx75555さん
アオリについて語るほどの経験はありませんが、これからは深みにおちた良型をポツリポツリ拾っていく釣りになるかと思いまず。(←未経験) カレイの情報も入り始めたようですね。 私もカレイ釣りはバクチのようなものだと思っています。 楽に釣れるまで待とうかな? すすむ (⌒0⌒)
|
最新のコメント
![]() ■メールは、 こちら からお送りください ■記事のカテゴリは、 プルダウンしてお選びください ■リンク集 ・小池勝の投げ釣りブログ ・釣りキチsankonの釣り日誌 ・釣りじいさんのぼやき ・大崎上島・釣りバカ日誌 ・続・釣りバカ家族のワイワイ日記 ・さちのつれづれ・・・ ・トマトの釣り日記 ・KISU MANIA ・F-Evolution2 ・ハリーの釣り日記 ・マツケン家族の釣り日誌 【パソコンのお遊び】 ・似顔絵イラストメーカー ・GIFアニメ工房 最新の記事
記事ランキング
タグ
キス・ギザミ(220)
カレイ(142) イカ(111) メバル・カサゴ(96) キス・ギザミ(近場)(75) 他の魚(32) アナゴ(30) チヌ・キビレ・タイ(22) アイナメ・クジメ(22) カワハギ(20) アジ・サバ(18) 太刀魚(18) タコ(16) 大崎上島(14) サヨリ(14) ホウボウ・カナガシラ(11) 小イワシ(11) 甲殻類(3) 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 06月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||